お知らせ

何から始める?今時の家づくり|プランズマーケットの使い方

2025.05.11
Plans market(プランズ・マーケット)とは

 

「家を建てたい・店舗や事務所を作りたい」とお考えのお客様が、WEB上で建築事例から好みの「設計事務所・工務店・建築会社」を選び、非公開チャットにて匿名相談、プランの依頼ができます。

まずはオンラインで無料相談から始め、対面の前にご負担なくコミュニケーションを取り、相性のよさそうな設計事務所・建築会社の絞り込み、プランニングの依頼を行いましょう。

建築のための土地が無い方やテナント物件がまだ見つからない場合も安心してご利用できます。プランニング前のお困り事はプランズマーケットのアドバイザーがサポートします。

 

忙しく時間の限られることが多い現代の生活の中で、家にいながら多様な価値観を満足させる建築専門家に出会え、オンラインから安心してスタートできます。

 

 

 
Plans market(プランズ・マーケット)はこんな方におすすめ

 

①最初は非対面を望む

 仕事や家事育児で、わざわざ出向くのも大変。 オンラインで家づくりや店舗の計画を始められます。

 

②気軽に依頼できない

プランを依頼してしまったら断りにくい。断るのに心理的負担を感じる。セールスが苦手。

 

③見学や問い合わせを躊躇する方

設計事務所は敷居が高いし、住宅メーカーはしつこい営業が不安という方。

 

④効率的に探したい

各専門分野を得意とする設計事務所や建築会社を家にいながら選定できます。

 

⑤土地を探している方、資金に不安がある方

他のオンラインサイトには欲しいサポートがない。

プランズマーケットはあなたの欲しいに合わせて第3者として資金計画や土地の選定等、プランニング前の準備を行います。

依頼をしたらあとは待つだけ。もちろんオンラインでOKです。

 

 

 

Plans market(プランズ・マーケット)でできること

 

①建築専門家への質問・相談

非公開チャットであなたの疑問を建築士へ質問。相手には公開名のみ表示で気兼ねなく質問できます。

 

②オンラインでプラン依頼

設計センスがあっている建築家にサイト内でプランを依頼。

 

③お見積もり依頼・資料請求

それぞれの会社の取り組みを知りたい。気になる概算予算もチャットで対面することなく質問できます

 

④イベント情報・見学予約

イベント予約やモデルルーム予約をチャットで

 

⑤土地情報の提供オファー

各地域で希望の土地情報を持つ専門会員に匿名で協力オファー

 

 

 

Plans market(プランズ・マーケット)ご利用の流れ

 

①「建築事例を探す」から気になる建築家や建築事例をピックアップ

カテゴリー検索やフリーワード検索でイメージに合う建築事例を探します。

気になる建築事例は忘れずお気に入り登録。無料会員登録であなただけのマイページをつくりましょう。

 

②非公開トークボックスで質問・相談

気になる建築専門家に疑問点や不明点を質問。プランニングの前に不明点・疑問点の解決をしてもらいましょう。

お問合せや相談はマイページに自動記録されます。

質問時は相手方には表示名のみ表示されます。

 

③サイト内からプランを依頼

出向くことなく、お客様のタイミングでお気に入りの建築家へプランを依頼

 

④関係ができ提案が気に入ったら対面での打ち合わせに進みましょう

 

その他:オンラインで資料請求や土地探しのオファーができます

 

 

 
Plans market(プランズ・マーケット)安心への取り組み

 

①情報は開示されません

ご登録いただいた個人情報は表示されません。質問の際は表示名だけが相手方に表示されます

 

②プラン代金は納品までお預かり

プランの納品が終わるまで代金はサポートセンターがお預かりします。

代金を支払ったが納品されないなどのトラブルを未然に防ぎます。

 

③直接言いづらいことは代行

断りや建築時の値交渉等お伝えしにくい場合はサポートセンターが代わりにお伝えや交渉を行います。

 

 

 

準備が整ったら建築事例検索から始めましょう

 

検索はこちら

https://www.plans-market.com/design