-
ガレージ
-
吹き抜け
-
リビング階段
-
庭
-
トイレ2つ以上
-
対面キッチン
-
アイランドキッチン
宝塚の住宅III
敷地は兵庫県宝塚市の山手に位置する、閑静な住宅地にあります。敷地の大部分は傾斜地となっており、鬱蒼と茂る豊かな緑に包まれ、樹々の間からは街並みを遠望することができます。
一般的に、このような傾斜地は緑の維持管理が難しく、敬遠されがちですが、施主はむしろこの緑豊かな環境に強く魅力を感じ、この敷地を選ばれました。
道路側から敷地を見下ろすと、その眺望の良さから、2階にリビングやダイニングなどの主空間を配置する選択肢も考えられる場所です。しかしこの敷地の緑は、まるで自然の森のように住宅地と一線を画し、敷地内に穏やかな別世界をつくり出していました。
施主は、この豊かな緑とつながるような暮らしを望まれていたため、主な生活空間はあえて1階に配置しています。
建物へは敷地北側の道路から、2階レベルに架けられたブリッジを通ってアプローチします。エントランスに隣接する2階の書斎からは、遠くに広がる街の風景を楽しむことができます。
敷地全体が北から南へと緩やかに傾斜していることに呼応し、建物の屋根も南に向かって下がっていく構成としています。2階のエントランスからは吹き抜けを介して、自然な流れで1階のリビング・ダイニングへとつながっていくよう意図しました。
取り扱い専門家
上町研究所は、兵庫県川西市を拠点に、関西一円(宝塚・箕面・西宮・芦屋・神戸・奈良・大阪)から全国へ住宅設計を行う建築設計事務所です。東京近郊をはじめ、遠方からのご依頼にも対応しています。
私たちは、日本建築の知恵を現代の暮らしに活かし、日本の風土に根ざした「末長く残したくなる佇まいのある家」を目指しています。
デザインポリシーは、「機能するモノの飾らない美しさ」を見つけること。住まいに関わるすべての要素の“役割”に立ち返り、表面的な流行ではなく、時間とともに愛着が深まっていくような住まいを、これからも丁寧に設計していきたいと考えています。
ファーストプラン資料
- ラフ案
- 敷地配置図
- 間取図
- 平面図
- 立面図
- 断面図
- 展開図
- パース・CGパース
- 内観イメージ図
- 外観イメージ図
- 概算仕上げ表
- 建築概算書
- 屋根伏図
- 日影図
- ボリュームチェック表
- 収支計算書
- 1週間前後納品
- 約1週間〜2週間納品
- 約2週間〜3週間納品
- 4週間前後納品
得意分野
- 一戸建て
- リノベ・リフォーム
- マンション・アパート
- 店舗・商業店舗
- 保育園・学校・施設
- クリニック関連
- 照明・インテリア・家具設計
- 外構・エクステリア・造園
- 倉庫・工場・駐車場
- 耐震・断熱・ZEH
- S造・RC造・SRC造
- 狭小・傾斜建物・変形地
| カテゴリ | 戸建て | 戸建てタイプ | 2階 |
|---|---|---|---|
| テイスト | 和モダン | 建物概算予算 | その他 |
| 建築工法 | 木造軸組工法 | 間取り | 3K 3DK 3LDK |
| 延床面積 | 150〜200㎡未満 | 敷地面積 | 500〜1000㎡未満 |
| 特徴 | ガレージ 吹き抜け リビング階段 庭 トイレ2つ以上 対面キッチン アイランドキッチン | ||
